電子情報通信学会スマート無線研究会1月研究会(香川県高松市)
category: conference
電子情報通信学会スマート無線研究会(通称、SR研)の1月研究会に参加しました。2025年1月研究会は、サンポートホール⾼松にて、1月30日と31日に開催されました。
広島駅から岡山駅まで新幹線に乗り、岡山駅から高松駅までは「快速マリンライナー」を利用しました。
今回の研究会会場であるサンポートホール高松は、とても近代的なところでした。
廊下はガラス張りになっていて、見晴らしがよかったです。
会場の天井は高く、床が電動で持ち上がる構造になっています。会議だけでなく、演劇などにも活用できる会場です。
私も「みちびきMADOCA-PPP電離層遅延情報による測位時間短縮効果」のタイトルで研究発表をしました。準天頂衛星みちびき6号機打ち上げ成功のニュースがあり、とても嬉しく思います。

昼休みには、サンポートホール高松内にあるレストランで、高松名物のうどんをいただきました。
学会では、多くの方々とたくさんお話しできて、楽しかったです。
高松の名所として、栗林(りつりん)公園が有名です。高松から少し足を伸ばせば、小豆島(しょうどしま)や琴平(ことひら)などの見どころがたくさんあります。また、高松を訪れたいと思っています。